
【面会日と面会時間】
・面会日:月~日曜日
・時 間:14時~16時まで
※祝祭日も行っております。
【面会受付場所】
・1階 受付(会計窓口)
※面会簿に記入の上、許可証を受け取り、病棟へ上がって頂きます。
【ご面会のできる方】
・当日、ご家族さま、1人ずつ10分間(※高校生以上)
・荷物の受渡は必要最低限でお願いします。(※飲食のお持ち込みは
ご遠慮ください。)
【面会場所】
・病室又はデイルーム。
1度に1名
(※但し、デイルーム等へは、患者様ご自身で移動できる方となります。)
【その他】
1.発熱、せき、倦怠感、嘔気、下痢の症状がある方の来院はお断 りします。
2.館内入館時、面会時は必ず、マスクの着用と手指消毒をお願いします。
※ご自宅よりマスクをご持参ください
3.同室者の他の患者さまが面会中の場合、密になるのを防ぐため面会をお待ち頂くことがあります。
皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
令和7年2月25日 高津病院

令和7年4月より「脊椎専門外来」を始めます(整形外科)
金曜日 第2~5週 9:00~11:30 予約制 06-6761-1421
*日頃より腰痛に悩まれている方へ
腰痛を放置していると悪化し、痛み、しびれ等で生活に支障が生じる事があります。
どのようなお悩みでもご遠慮なく、お問い合わせのうえご予約ください。
重要なお知らせ
大阪市中央区で総合診療に対応する高津病院から重要なお知らせです。
お知らせ・新着情報News
-
2025年3月21日
外来診療医師休診のお知らせ
- 2025年2月27日 外来診療医師休診のお知らせ
- 2025年2月25日 面会再開のお知らせ
- 2025年2月14日 インフルエンザワクチン接種終了のお知らせ
- 2025年1月30日 面会禁止のお知らせ
外来診療担当医師・時間表
内科(当院内科は専門外来とし、曜日毎に各専門医の診療を行っております。)
*火・水・木・金の午後は外科の医師が内科の診療も行います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | 川井 |
矢野 | 竹歳 | 塚本 | 金 (脳卒中外来) |
野村 (呼吸器内科) |
13:30~16:00 | 吉田 (循環器内科) |
*新川 | *上道 | *井上 | *柿木 | - |
17:00~19:00 | - | - | - | 川井 | - | - |
外科(午前診療に総合診療科を設け、担当医・川井の何れかが診療担当を致しております。)
*火・水・木・金の午後は外科の医師が内科の診療も行います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | 川井 (総合診療) |
塚本 (総合診療) |
竹歳 (総合診療) |
塚本 (総合診療) |
川井 (総合診療) |
塚本 (総合診療) |
13:30~16:00 | 川井 | 新川 | 上道 | 井上 | 柿木 | - |
17:00~19:00 | - | - | - | 川井 | - | - |
整形外科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | - | - | 第1・3・5 城内 |
第2・4 奥田 |
- | 岩瀬 |
13:30~16:00 | - | - | 第1・3・5 城内 |
- | - | - |
皮膚科(皮膚湿疹・かゆみは勿論、爪白癬や花粉症の方もお気軽にご相談ください)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | - | - | - | 大迫 | - | - |
健康診断・企業健診のご案内
高津病院では個人健診をはじめ、企業様には定期的な企業健診、雇入時健診、ワクチン、予防接種などを行っております。20代からの年に1度の健康診断、40歳以上の特定健診もおすすめしております。企業健診、雇入時健診、がん検診のご相談はお気軽に下記お問い合わせ先までお願いいたします。
医療法人財団 厚生会 高津病院
TEL:06-6761-1421
大阪市中央区で総合診療に対応する医療法人財団厚生会 高津病院の概要
院名 | 医療法人財団厚生会 高津病院 |
---|---|
住所 | 〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町3丁目2−7 |
電話番号 | 06-6761-1421 |
FAX | 06-6761-8236 |
URL | https://www.koudu-hp.com |
診療時間 |
|
休診日 | 日曜、祝日、夏季・年末年始 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・血管外科・消化器内科・皮膚科・泌尿器科 放射線科・リハビリテーション科 |
アクセス |
|